基本方針
●保険法、保険業法、金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律、金融商品
取引法、消費者契約法、個人情報の保護に関する法律およびその他各種法令等を遵守し、
適正な商品販売に努めてまいります。
●お客様の個人情報の保護を徹底し、厳格な管理を行います。
●お客様に商品内容を十分ご理解いただけるよう、知識の修得、研鑽に励むとともに、
説明方法等について工夫し、わかりやすい説明に努めてまいります。
1.法令等を遵守します
(1)保険商品の販売等に係る勧誘にあたっては、法令、保険会社の方針・規程、定められた手続き等(以下、「法令等」といいます。)を遵守いたします。
(2)保険募集人に対する法令等の遵守に係る教育・指導の徹底をはじめ、法令等遵守体制の強化に努めます。
2.お客様にとって最適な保険商品をご提案します
(1)保険商品の勧誘に際して、お客様の加入目的、収入・資産やご家族の構成等に照らして、公的保険制度を踏まえた最適な保障内容・妥当な保障額の商品をご提案するよう努めめます。未成年者、特に15歳未満を被保険者とする生命保険契約については、保険会社が定める保険金額や手続きルールに基づき保険商品を適正に募集するよう努めます。
(2)外貨建の保険、変額年金保険等、リスク性商品を販売する場合には、お客様の加入目的や投資経験・年齢・知識・財産・収入の状況等を把握し、コンサルティングをふまえたアドバイスをするとともに、お客様の意向に沿った商品をご提案します。
(3)当社に所属する保険募集人について、商品知識と手続き方法、法令等の知識のアップデートに努めるよう研修・指導を行います。保険募集人個人の経験や努力に委ねず、当社が責任を持って研修・指導・確認を行います。
3.お客様を優先にするための研修と社内制度
(1)お客様のご迷惑となるような手法での営業活動は一切行いません。お客様の同意のない個人情報を利用した勧誘行為、紹介を依頼し紹介先の同意のない個人情報を取得する行為はしません。お客様宅や職場を訪問する際には、事前のご予約をいただき、時間を守って勧誘を行います。
(2)当社では「管理職の無関心が不祥事件の原因である」との認識を持ち、保険募集人およびスタッフとの細やかなコミュニケーションにつとめます。保険募集人やスタッフの困りごとを常に相談できる場を作り、お客様に迷惑をかける不祥事件を発生させないよう努めます。
(3)当社では保険募集人の売上額によるランキング、表彰は行いません。売上額だけによって資格・役職が変わる制度もありません。お客様にとって最適なサービスをご提供することを最優先にし、個人成績を優先する不正な勧誘が発生しないようにします。
(4)当社に所属する保険募集人の報酬は歩合制ではありません。売上額のみで昇給、昇進する制度もありません。販売手数料の多寡によってご提案する保険商品を替えるような不正行為を防いでいます。
4.重要事項等を説明を確実に行います
(1)保険契約の内容及びご契約に関する重要事項については、「ご契約のしおり・約款」 「契約概要」「注意喚起情報」 等の書面の交付またはこれに代替する電磁的方法による提供・説明を行い、お客様が十分に理解された上でご加入いただくよう努めます。また、保険商品の内容を説明する際の資料は保険会社が製作、あるいは許可したものだけを使用し、代理店の私製文書は用いません。
(2)当社に所属する保険募集人に対して、保険会社ならびに当社の規定に定められた方法によって重要事項等の説明が行えるよう、丁寧に研修・指導・確認を行います。
5.個人情報を厳格に取り扱います
当社はプライバシーポリシーに定めるように、お客様の個人情報を厳格に取り扱います。個人情報の削除を求められた際には、速やかに手続きします。
定期的な検査によって、個人情報の誤った取扱いがないか、確認しています。