お客さま本位の業務運営・FD宣言

「お客さま本位の業務運営基本方針」の制定について

長岡FP事務所合同会社(本社:東京都中央区、代表社員:長岡 理知、以下、当社)は、「お客さま本位」の視点で行動しております。

当社は、2017年3月30日に金融庁より公表された「顧客本位の業務運営に関する原則」の趣旨に賛同し、本原則の受け入れを表明するとともに、お客さま満足度向上のため、保険募集業務における「お客さま基点」の取組方針として、「長岡FP事務所お客さま本位の業務運営基本方針」を制定しましたので、お知らせいたします。本基本方針に基づく判断・行動を徹底し、FP相談と保険を通じてお客さまの日々の生活と未来に安心を提供してまいります。

2025年7月1日 制定

長岡FP事務所お客さま本位の業務運営基本方針

1.お客さま基点の徹底

役員・社員に対し本「長岡FP事務所お客さま本位の業務運営基本方針」に基づく判断・行動の徹底を図り、FP相談と保険を通じて、お客さまの最善の利益の実現に取り組んでまいります。

2.お客さま基点のコンサルティング・情報提供

当社では保険商品の提案の前に、必ずFP相談を通してライフプランのコンサルティングを行っております。お客さまのライフステージや加入目的、保障(補償)ニーズ、リスク許容度を正確に把握するよう努め、お客さまの知識・経験・財産の状況・ご加入の目的に照らし、適切な保険商品のご提案と各種情報提供に努めてまいります。保険商品をご提案する際は、より分かりやすい表現で商品毎の特色・リスク等の正確な説明に努めます。
また、お客さまに適切な保険商品をご選択いただけるよう、ホームページ、SNSなどのコンテンツの充実や各種セミナーの開催を通じ、幅広い年代のお客さまへの情報提供に取り組んでまいります。
なお、特定保険商品(外貨建て保険・変額保険)については、お客さまが負担する手数料やその他の費用が発生する場合、その内容をお客さまが十分に理解できるよう情報提供いたします。

3.お客さまのニーズに対応できる商品ラインナップの整備

お客さまのライフステージや加入目的、保障(補償)ニーズ、リスク許容度に応じ、お客さまに適切な保険商品をご選択いただけるよう、幅広くかつ高品質な商品ラインナップを整備するとともに、お客さまの利益を最優先に考えたサービスをご提供するよう取り組んでまいります。

4.利益相反の適切な管理

お客さまへの保険商品のご提案に際し、利益相反が起こりうる可能性を認識し、適切に管理してまいります。
当社は、自社もしくは保険会社の利益を優先することなく、お客さまのニーズに合った保険商品の提案・販売を行ってまいります。

5.お客さま基点の販売態勢の整備

役員と社員に対し研修や外部専門資格の取得を推進しています。金融における基本知識、保険商品、経済状況、利益相反、IT技術等に関する知識・スキルの強化を図り、保険募集に係るすべてのサービスの質を高め、「お客さま基点」の考え方・行動を浸透させてまいります。
当社は、自社もしくは保険会社の利益を優先することなく、お客さまのニーズに合った保険商品の提案・販売を行ってまいります。

6.個人情報の厳格な管理

当社では、個人情報を取り扱う立場として、個人情報の厳格な管理を行っております。個人情報保護方針についてプライバシーポリシーを制定し、掲示しております。役員、社員に対して定期的な研修を通し、個人情報の取り扱い手順を周知徹底し、漏洩事故を行ない業務運営を行なってまいります。

7.社員に対する適切な動機付け

当社では、保険販売における不祥事件の発生原因として「社員間の競争」および「販売実績に応じて収入が大きく変動する給与制度」があると考えております。そのため当社では社員の保険商品の販売実績に応じてランキングを作り表彰を行うことは廃止しております。また、保険商品の販売実績に連動した歩合給に偏り過ぎた給与制度を廃止し、販売実績だけで給与が大きく変動することがないよう給与制度の見直しを随時行います。社員が自らの業績、収入を優先するあまりに、お客様の利益を無視した提案を行う事態を防止しております。

8.収益構造の開示

当社では、FP相談を無料を行っております。無料に出来る理由について明確にするため、当社の収益源を開示しております。

当社の収益構造の開示

当社の利益のみを優先しお客さまの利益を阻害しないため、収益源を開示したうえでFP相談をご依頼いただいております。収益源の開示は、当社のホームページ、集客用のランディングページに掲示・解説するものとします。目的を告げずにFP相談に誘い、保険提案を行うことはありません。